皆さんこんにちは。MASOです。
今回はBeatSaberをプレイする際のおすすめの飲み物を紹介していこうと思います!
飲み物と言ってもしっかりビートセイバーに適したもので根拠のある説明を心がけますので、是非とも読んでみてください!
ビートセイバー向けにちゃんと説明するよ!
目次
ビートセイバーをしっかりプレイしたことがある方なら、もはやスポーツと変わりがないことはご存じでしょう。
だとすれば、ビートセイバーも他のスポーツと同様、飲むものを考える必要があります。
一般的な方であれば、それじゃあなんかしら飲みますね。で終わりますが、
本サイトは「ビートセイバーの上達に役立つ知識を紹介するサイト」です。
かなり掘り下げ、専門的な話も含めてスポーツプレイヤーレベルでオススメの飲み物を紹介していきます!!
※ちなみに筆者は栄養士でも専門家でもないので成分の効能等は参考程度に留め、気になる方は自分でも調べてみてください
運動に適している飲み物として一番有名なのはスポーツドリンクです。
汗をかくと、水分だけでなく、塩分やミネラル等も一緒に排出されるため、水だけでは補えない栄養素も含まれているスポーツドリンクが適しているというのは周知の事実です。
ただし、一般的なスポーツドリンクは塩分や糖分の含有量がかなり多いので、水で半分くらいに薄めるか両方同時に飲むことが推奨されます。
スポーツドリンクはものによっては水分の吸収を助ける糖分が多く含まれているため特に注意が必要です。
ダイエット目的でプレイしている方は特に種類や分量を間違えると逆に血糖値の上昇や肥満に繋がってしまうため注意しよう!
ちなみにスポーツドリンクには大きく分けて2種類あるのはご存じでしょうか。
アイソトニックとハイポトニックです。
なんぞや?と思った方は多いでしょう。
人間の体液に近い成分・浸透圧なのが「アイソトニック」で糖質の濃度が薄く、浸透圧の低いのが「ハイポトニック」です。
一般的に運動前はアイソトニックタイプ、運動中はハイポトニックタイプを飲むことがオススメされています。
上記画像前者2種が 「アイソトニック」 寄りの商品で画像後者2種が 「ハイポトニック」寄りの商品です。
※詳しい成分等の情報は信頼できる栄養士や企業サイト等を参照しましょう
運動中はハイポトニックという種類のスポドリがオススメなんだね!
筆者が好きな水(最近有名なやつ)↑
水はスポーツドリンクの劣化版と思う方もいるでしょうが、大量の汗をかかない場合や、短時間のプレイには水も適しています。
無駄なものが含まれていない水は想像以上に優秀な飲み物です。
また、人間は1日に約2リットルもの水分を代謝や排泄として消費されるため、水は日常的に飲むものとして最もオススメの飲み物です。
ダイエット・健康のためなら一番おすすめだよ!
分岐鎖アミノ酸(BCAA) という言葉を聞いたことがない方は多いのではないでしょうか。
スポーツ通であれば知る人も多い「必須アミノ酸」である「バリン、ロイシン、イソロイシンの総称」です。
「ビーシーエーエー」と呼びます。
日本の有名食品メーカーの商品で言うと「アミノバイタル」なんかが有名です。
ジムなどでトレーニング中にカラフルなドリンクを飲んでいる人を良く見ますが、ほとんどの場合BCAAを飲んでいます。
このBCAAは運動による筋肉の分解を防いだり、トレーニング効果を高めることで有名です。
血中のBCAA濃度を保つことで集中力を低下させるセロトニンの上昇を抑え、集中力を保つことも期待できます。
ビートセイバーで重要な筋肉疲労・集中力を補う最適なドリンクと言うわけです!
筋肉にはプロテインとお思いの方もいらっしゃるかと思います。
しかし、プレー中ということであれば、BCAAが適しています。
プロテインはどちらかというと運動後に適しており、効率の良い回復効果が見込めます。
ビートセイバーで考えると種類としては(ソイプロテインではなく)ホエイプロテインが適しています。
こちらも後ほど解説します。
これらの飲み物にはカフェインが含まれており、利尿作用があります。摂取した水分量よりも排泄量の方が多くなってしまうため、脱水症状を起こす原因となります。
基本的には避けるようにした方が無難ですが、一方カフェインには脂肪燃焼効果が期待できるため、軽度のプレイであれば運動中ではなく、運動1時間前程度に摂取するのはアリです。(エナドリは糖分が多いのでダメです)
論外です。どうしても我慢できない人は終わった後にゆっくり飲みましょう(それは私です)
ビートセイバーは筋肉疲労が激しいインドアスポーツです。
そのため、炎天下でプレイするようなスポーツとは違い、水分をいかに効率良く摂取するかよりも、筋疲労を和らげる効果が期待できるBCAAが適しています。
また、スポーツドリンクはダイエット目的でプレイする人にとっても、消費エネルギーと比較したときの摂取分量を誤ると逆効果にもなってしまうため、BCAAの方がより適しているといえるでしょう。
さらに、各食品メーカーや医療関連事業の研究では、BCAAは持久的な運動でパフォーマンスの向上が見込める研究結果も出ているようです。
※BCAAの効果について詳しくは信頼できる企業サイト等を参照しましょう(大塚製薬:必須アミノ酸BCAAとは)
私の実感としても、BCAAを飲むときには筋持久力が上がっていることが感じられます。プレーパフォーマンスが上がると、高い難易度で練習できる時間が多くなるため、非常に効率の良い練習が出来ることになります。
なりません!
確かに、アミノ酸はタンパク質の構成要素であり筋タンパク質合成促進など、プロテインと似た効果もあります。
ですが、そもそもビートセイバーは短距離走のように一瞬で発揮する「速筋」ではなく、継続して使用する「遅筋」を主に使用します。
なかには筋肉ゲームと呼ぶ人もいますが、実際には1曲の間、絶えず腕を振り続けたり、動き続ける必要があるため、有酸素運動の側面が強いです。
実際、世界トップランカーの腕でもゴリゴリのボディビルダーみたいな人はほとんどいません。
ビートセイバーで主に使用する 「遅筋」 は、強い力を発揮することが出来ませんが、一定の力を長時間発揮する疲れにくい筋肉と言われています。
極端に言うと、100m走選手は速筋を使うのでムキムキマッチョなのに対し、マラソン選手は遅筋を使うので細くしなやかな筋肉がつくと言うことです。ビートセイバーは後者の持久的な運動に近いと言えます。
私がBCAAを推す理由のひとつに、美味しく効果が高いということが挙げられます。
似た性質の飲み物でプロテインがありますが、ドロドロして味が独特で正直マズいものがとても多い印象です。
BCAAも粉のものがほとんどですが、水溶けが非常に良くサラサラしており味も美味しいものが多いです。
(もちろん個人差はあります)
今回はそのBCAAの中でも、コストパフォーマンスが良く、私が体験した中でもかなり美味しいBCAAを紹介していきます!
BCAA含有量比較 & おすすめの商品
比較対象
アミノバリュー・アミノバイタル
まずは比較対象として、一般的によく知られる商品を紹介します。
大塚製薬のドリンク型製品「アミノバリュー」と、味の素のパウダー型製品「アミノバイタル」です。
味は他のスポーツドリンクと比較してそこまで変わらない印象です。
BCAA含有量は、下記です。
ドリンク型よりもパウダー型の方が運搬諸経費や在庫保存場所の関係から基本的に安い傾向にあります。
さて、それでは私がオススメするBCAAを紹介します!
おすすめNo1
TARZA(ターザ)
オススメNo1商品はターザです。控えめに言って神商品です。水溶けが非常によく、ペットボトルでも十分溶けるためシェーカーが不要レベルです。(もちろんあった方が良いです)
味は甘味と酸味のバランスが良く、かなりクリアなのでジュース感覚で好んで飲むレベルに美味しいです。ドロドロのプロテインとは比較にならない美味しさ(MASO比)。味の種類も豊富にあります。
BCAA含有量は、下記です。
・TARZA(ターザ)500g:1杯12.5gあたりのBCAAは8000mg( BCAA1000mgあたり、およそ12.5円 )
・TARZA(ターザ)1kg:1杯12.5gあたりのBCAAは8000mg( BCAA1000mgあたり、およそ10.9円 )
記載の通り、コスパが良く、味も良いです。一つ注意点としては、記載の分量では味が濃いため、もう少し薄めた方が良いです。
少しコスパは下がるものの、500gの少量サイズから買えるのもオススメポイントです。
ちなみに私はマンゴー味を愛用しています。
おすすめNo2
Xtend(エクステンド)
TARZAが登場するまで私が愛用していた商品です。こちらも種類がとても豊富なので好みの味を見つけられれば、リピート候補です!
味の特徴ですが、ほかの製品と比べると、甘味が強い印象です。
色々試しましたが、私は Xtend の中で甘味が少なく酸味が強いブラッドオレンジに落ち着きました。
BCAA含有量は、下記です。
・ Xtend 1314g (90杯分):1杯15gあたりのBCAA含有量は7000mg( BCAA1000mgあたり、およそ10.3円 )
コスパは非常に良いですが、小さいサイズがある味の種類が限られるのと、国内正規品が少ないのも少し残念です。
また、水溶けがTARZAよりも劣るため、シェーカーがあった方が好ましいです。 (TARZAもある方が良い)
私が使っている量・質ともに優れている非常におすすめのシェイカーがこちらです。
蓋もカチッとかなり固く締まるので外出の際にも便利です。粉を収納可能なケース付き(画像右)もあります。
プロテインは筋肉を付けたい人だけが飲むイメージがある方もいらっしゃると思いますが、違います。
プロテインはタンパク質なので、食事で摂取した場合もプロテインで摂取した場合も同じ成分です。
適切な有酸素運動と組み合わせることにより、男性・女性ともにダイエット効果も期待できます。
いわゆる「遅筋」という細くしなやかな筋肉が発達して基礎代謝が上がるからだよ!
タンパク質は主に身体を作る栄養素で、筋疲労の回復の効果が期待できます。
筋繊維が破壊(腕の疲労)された状態から直後30分~1時間は「ゴールデンタイム」といわれ、摂取効率が良くなります。
そのため、吸収が速いホエイプロテインをプレイ直後に飲むのがオススメです。(ソイプロテインは吸収が遅い)
プロテインも最近では昔に比べて相当味が改善され、美味しくなっています。私は乳製品が苦手なため、結構割高ですがスポーツドリンクタイプの「SAVAS AQUA(ザバスアクア)」を飲んでいます。
また、ドリンクではありませんが、プロテインバーはかなり愛用しています。特にこのアサヒのやつはとても美味しく1本で15gのたんぱく質が摂れるのがほんと神…(8箱一気買いしました…)
今回はビートセイバープレイ時に飲むオススメの飲み物として、「BCAA」を中心に紹介しました。
ビートセイバープレイヤーの中でも飲んでいる人は結構多いのではないかと思います。
私は筋肉的なゴリ押しプレイはあまり好きではなく、テクニックや理論で上達する派ではあるものの、やはり最低限の運動能力は必要になってきます。
その助けとしてBCAAを活用することは良い事だと思うので、今回おすすめを記事にしてみました。
こういうものも趣味・ゲームの一環として楽しみが広がるので、その意味でも一度調べたり、お試ししてみるのはいかがでしょうか。